Passé Composé n°2
一部の自動詞では être が助動詞になります。その動詞は、aller, venir など全部でわずか20種類そこそこですが、困ったことにそれら être を助動詞とする動詞はいずれも使用頻度が非常に高く、日常たえず使う動詞なのです。その他、「代名動詞」も複合過去の助動詞には être を使います。これもよく使われますし、とくに活用形が複雑なので何度も使って覚えましょう。
◆ être を助動詞とする動詞 これらは、対になっているものが多く、反意語、類義語として覚えていくとかなり楽になるのではないでしょうか。また、これらの動詞は<「場所を移動する」意味を持つものであって、『生まれる』『死ぬ』もまたその類に入る」ということです。 |
|||
aller | (行く) | → | être allé |
venir | (来る) | → | être venu |
partir | (発つ) | → | être parti |
arriver | (着く) | → | être arrivé |
sortir | (外出する) | → | être sorti |
rentrer | (帰る) | → | être rentré |
retourner | (戻る) | → | être retourné |
rester | (とどまる) | → | être resté |
revenir | (再び来る) | → | être revenu |
monter | (登る) | → | être monté |
descendre | (降りる) | → | être descendu |
tomber | (落ちる) | → | être tombé |
naître | (生まれる) | → | être né |
mourir | (死ぬ) | → | être mort |
devenir | (・・・になる) | → | être devenu |
◆ 過去分詞の一致
êtreを助動詞とする動詞の場合、その主語となる代名詞と動詞の性数を一致させます。つまり、女性名詞が主語となる場合には、過去分詞の最後に -e をつけて女性形に、男性複数名詞の場合は(男女混合の場合も)最後に -s をつけて複数形に、さらに女性複数名詞の場合には最後に -es をつけるのです。 このルールは、代名動詞の複合時称で、補語人称代名詞が直接補語の場合にも適用されます。動詞 être の活用の復習もかねて、< se lever > 「起きる」で複合過去を作ってみましょう。 |
|||
Je me lève. | 男性 → 女性 → |
Je me suis levé. Je me suis levée. |
|
Tu te lèves. | 男性 → 女性 → |
Tu t’es levé. Tu t’es levée. |
|
Il se lève. Elle se lève. |
→ → |
Il s’est levé. Elle s’est levée. |
|
Nous nous levons. | 男性 → 女性 → |
Nous nous sommes levés. Nous nous sommes levées. |
|
Vous vous levez. | 男性単数 → 女性単数 → 男性複数 → 女性複数 → |
Vous vous êtes levé. Vous vous êtes levée. Vous vous êtes levés. Vous vous êtes levées. |
|
Ils se lèvent. Elles se lèvent. |
→ → |
Ils se sont levés. Elles se sont levées. |
【参考図書】昇龍堂出版 基本フランス語文法