LIAISON
リエゾンとは、単独では発音されない語末の子音字があとにつづく母音と一緒になって発音されることです。アンシェヌマンと同様、単語を結びつけますが、リエゾンはリズムグループ内でしか行われません。
リエゾンを行なう語尾子音字は s, x, z, t, d, n, r, p, q, g です。
このうち s と x は [z] の音、d は [t] の音でリエゾンされます。
p は beaucoup, trop においてのみリエゾンされます。
母音をあらわすつづり字は、ふつう [鼻母音 + n] でリエゾンされます。
また
1) 必ずする場合
2) してはいけない場合
3) してもしなくてもよい場合
2) してはいけない場合
3) してもしなくてもよい場合
とがあります
1) リエゾンを必ずしなければならない場合: | ||
人称代名詞 + 動詞 | nous_avons | ヌーザヴォン |
動詞 + 三人称代名詞 | est_–_il | エティル |
命令形 + en, y | vas_–_y | ヴァズィ |
人称代名詞 + en, y | Je vous_en prie | ジュヴ ざんプり |
人称代名詞 + 補語代名詞 + 動詞 | Ils_en viennent | イルざん ヴィエヌ |
冠詞+名詞 | les_amis | レ ザミ |
(限定)形容詞 + 名詞 | dix_ans | ディ ざん |
前置詞+名詞・代名詞 | en_avril sans_eux |
アナヴりル さんゼゥー |
程度・比較の副詞 + 形容詞 | très_aimable | トれゼマブル |
C’est の後 | C’est_un_arbre | セ タンナるブる |
成句 | tout_à l’heure | トゥータルーる |
2) リエゾンしてはいけない場合: | ||
主語名詞 + 動詞 | Jean est professeur Mes parents ont un chat |
ジャン エ プろフェセゥーる メパらん オン アンシャ |
接続詞 et の後 | un_homme et une femme | アンノム エ ユヌ ファム |
有音 h の前 | petit héros | プティ エろ |
単数名詞 + 形容詞 | un pot oriental | アン ポ オりャンタル |
数詞 huit, onze の前 (dix-huit, vingt-huit は例外) |
dans huit jours | だん ユイジューる |
3)リエゾンしてもしなくてもよい場合: (くだけた会話か丁寧な話し方か朗読かなど、場合による) |
||
pas の後 | pas_encore | パ あんコーる パざんコーる |
mais の後 | mais_il est | メ イレ メズィレ |
devant の後 | devant_une porte | ドゥヴぁん ユヌ ポるトゥ ドゥヴぁんテュヌ ポるトゥ |
après の後 | ||
depuis の後 |
【参考図書】昇龍堂出版 基本フランス語文法