数という概念に入るのかわかりませんが、番号をふるもの少しと、あと本当にエトセトラ。
LA NUMÉROTATION
「第1巻」
page 30
「30ページ」
acte Ⅱ
「第2幕」
vingt et unième sciècle
「21世紀」
le sixième arrondissement
「(パリなどの)第6区」
numéro 4
「4番地」
知っている方も多いと思いますが、「〜階」というとき、日本の1階をフランスでは le rez-de-chaussée といい、le premier étage が日本の2階にあたります。
2階は le deuxième étage, 3階は le troisième étage となります。
地下は sous-sol, 地下1階を le premier sous-sol といいます。
そうそう、数名詞について、ちょっとまじめな知識。
などは名詞なので、あとに名詞(複数形)を続けるときは de が必要になります。
『人口800万人の都市』
un milliards d’yens
『10億円』
ただし、これら数名詞のあとに数形容詞がつく時には de はいりません。下のふたつの例を比べてみてください。
『300万ユーロ』
trois millions trois cent mille euros
『330万ユーロ』